こんにちは、北国リーマンです。
今回は、仮想通貨取引所の選び方についてお話しします。
それぞれの仮想通貨取引所によって、
取り扱いのある通貨の種類やサービス、手数料などが異なります。
ですので、できれば複数の取引所を開設して目的に応じて使い分けるのがベストです。
特に本格的に仮想通貨投資を行いたいと思っている方は、
このページで紹介している取引所を3,4つ登録しておくと良いでしょう。
取引所によっては、登録に審査があるため、
取り引き開始まで2週間以上時間がかかることもあります。
仮想通貨取引を開始してしばらく経つと、
「○○取引所で扱っている通貨を購入したい」「もっと手数料が安い取引所を使いたい」
ということも多々あるので、できれば最初にまとめて開設しておくのがオススメです。
取引所のハッキングリスクを考えると、
一つの取引所よりも、複数の取引所に分散して資産を預けておいた方がいいでしょう。
私は現在16個の仮想通貨取引所の口座を持っています。
メインで使っているのは4~5個位ですが。
ちなみに、「仮想通貨がどんなものかよくわからないけど、
まずはお試しでやってみたい」という方でしたら、
国内の取引所をどれか1つ開設していただければ十分だと思います。
登録方法も簡単で、必要事項を入力して本人確認書類をアップロートするだけでOKです。
ネットのみで完結するので非常に簡単ですね。
また、海外の仮想通貨取引所は取り扱い通貨が数百種類とかなり豊富で、
売買手数料もやすため、1つは開設しておくと便利です。
国内のオススメ取引所
①ビットフライヤー
②Zaif
③ビットバンク
④ビットポイント
⑤GMOコイン
海外のオススメ取引所
①Bittrex
②Binance