こんにちは、北国リーマンです(^^)
本日は、仮想通貨の半減期(2018年版)をご紹介します。
仮想通貨の半減期とは
仮想通貨の中には、半減期が存在するものがあります。
仮想通貨の半減期とは、マイニングの報酬が減少することを表します。
マイニング報酬が減少することにより、市場に出回るコインが減り、
コインの希少価値が上がり、コインの価格が上がります。
この半減期を利用して投資することで、高い確率で利益を出すことが可能になります。
半減期を利用した投資法
半減期が近づいているコインの価格は上がっていきます。
一般的に、1-2か月前くらいから徐々に上がっていくことが多いです。
ですので、半減期の3か月くらい前からコインを仕込んでおくのが良いと思います。
半減期が近い仮想通貨一覧
では、実際に半減期が近づいている仮想通貨を見ていきましょう。
ビットコインの半減期
公開日:2015年4月17日
次回半減期:2020年06月02日
最大供給量:2100万枚
前回の半減期は、2016年7月でしたが、次回は2020年06月02日のようです。
まだかなり先ですが、忘れないように意識しておきましょう。
ビットコインキャッシュ
公開日:2017年8月1日
次回半減期:2021年の8月頃
最大供給量:2100万枚
ビットコインキャッシュもビットコイン同様、半減期はまだまだ先になります。
ビットコインキャッシュが仮想通貨の主流になる、という噂もあるので要チェックですね。
ライトコイン
公開日:2011年10月7日
次回半減期:2019年8月18日
最大供給量:8400万枚
ライトコインの半減期は1年以上先になります。
リスク
公開日:2016年5月
次回半減期:2018年10月31日
最大供給量:なし
リスクは比較的新しい通貨です。
あと約半年で半減期を迎えるため、早いうちから仕込んでおいた方がいいかもしれません。
Namecoin
公開日:2011年4月18日
次回半減期:2018年12月9日
最大供給量:21万 NMC
ネームコインは今年の年末に半減期を迎えます。
ネームコインの投資を検討されている方は覚えておいた方がいいでしょう。
Vertcoin
公開日:2014年1月8日
次回半減期:2018年12月12日
最大供給量:84万VTC
バートコインは今年の年末に半減期を迎えます。
バートコインの投資を検討されている方は覚えておいた方がいいでしょう。
Zcash
公開日:2016年10月28日
次回半減期:2020年
最大供給量:2,100万 ZEC
Zcashは、匿名性の高い通貨として人気のコインです。
半減期はまだ先ですが、覚えておくと良いでしょう。
GameCredits
公開日:2014年2月14日
次回半減期:2019年10月頃
最大供給量:8400万
ゲームクレジットの半減期は来年のようです。
ゲームクレジットの投資を検討されている方は覚えておいた方がいいでしょう。
Foldingcoin
公開日:2014年
次回半減期:2019年6月頃
最大供給量:10億枚
フォールディングコインは来年6月に半減期を迎えます。
フォールディングコインの投資を検討されている方は覚えておいた方がいいでしょう。
最後に
半減期を利用した投資法は確率が高い投資法なので、
利用する方はうっかり忘れないように気を付けましょう。